- fuka-stk
O様邸
こんにちは。
㈱深沢ステンレス工業 佐藤です。
7月に入りました!まだまだ梅雨真っ最中ですが、気温や湿度の高い日も増えてきました。今年は、コロナ対策のマスクを着用しながらの熱中症対策に苦労しそうですが、努力と工夫をしつつ、乗り切りたいですね。
さて、現在施工中のO様邸。日本瓦葺き屋根の雨漏りがひどく、最初は雨漏りヶ所のみの改修を依頼されました。
しかし、今必要な補修ヶ所のみでも工事費用が高額になり、いずれ全体を改修する必要があり、トータルの施工費用と将来的に大切な家を維持する事を考え、全面改修を御提案させて頂きました。
費用的には、日本瓦全面撤去と金属屋根(横葺)を施工しても、入母屋の本格的な和同瓦で部分補修費(応急処置)の1.5倍の費用で全面改修が可能となりました。
金属屋根にする事により、屋根の重量が5分の1程度になり、耐震性も強くなります。
この屋根は、和風・洋風のいずれの建築様式にもあったスマートなデザインのMSタフワイド220(月星商事)を使用しました。厚さ0.35㎜ガルバリウム鋼板という熱反射性・防汚性・耐候性・耐食性に優れた高機能な屋根材です。
表面は、さざ波加工という綺麗なラインを表現し、カラーつや消しで上品で落ち着いた風合いとなります。
瓦を撤去していく工程で、雨漏りのみならず、鳥が藁を運び、鳥の巣があちこちに見られました。ハクビシンが入りそうになった事もあるようで、衛生面にも問題が生じていると見受けました。なのでやはり全面改修に踏み切って頂き、良かったと思います。
現在、施工完了に向けて、頑張って仕上げの最中です(^^♪