top of page
  • fuka-stk

カバー工法とは?

こんにちは!

暑い日が続いています。熱中症にもコロナにも気を付けて、健康維持に努めたいですね。


今日は、屋根工事の工法についてです。

営業先などで、よく耳にするのが、『カバー工法(重ね葺き)とは何?』というお声です。

カバー工法とは、既存屋根の上に新しい防水シートと軽い屋根をかぶせる工法です。

既存屋根をはがして処分する手間と費用がかからないので工事費用と工事期間を押さえる事ができます。カバーと言ってもヘルメットのようにかぶせるのではなく、GL鋼板の定型の長さを1枚1枚固定用金具(ビス)で止めて既存屋根と一体化させますので、風で飛ばされる事はありません。


メリットも多く、人気のカバー工法ですが、屋根の損傷が激しかったり、

既存の屋根が瓦であったりする場合は、既存の屋根を解体・撤去し、新しくする『葺き替え工法』の方がメリットが多い場合もあります。

現場調査をし、屋根の状態や、御施主様の御希望や御予算に合わせて、最適の工法を御提案させていただきます。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


屋根 雨漏り 樋 外壁 のお困りごとは…

  株式会社深沢ステンレス工業へ!

 甲斐市、甲府市、昭和町、南アルプス市、中央市、笛吹市、

 市川三郷町、韮崎市、北杜市、山梨市、郡内地域等、

 山梨県内全域どこへでも伺います!!


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■






最新記事

すべて表示

早いもので今年も残すところあとわずかとなりました 寒さも厳しくなってきますので 体調管理をしっかりして一日一日大事に過ごしたいですね □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 甲斐市で事務所付工場・倉庫をお探しなら… 株式会社深沢ステンレス工業へ! □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

W杯スペインに逆転勝利しました‼ 決勝トーナメントもこの勢いで勝ち進んでほしいですね⚽ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 甲斐市で貸し倉庫をお探しなら… 株式会社深沢ステンレス工業へ! □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

bottom of page